寄附金のお願い
認定特定非営利活動法人相模原ボランティア協会では、下記のような事業を実施しており、多大な費用を必要としています。 “忙しくてボランティア活動に参加する時間がない”という方、寄附というかたちでの参加も可能です。あなたもNPOの活動に参加してみませんか。
◆移動が困難な方のためのハンディキャブボランティア号運行事業
•燃料費、車両維持費、車両修理費、車両購入費、連絡費、駐車場費
◆新たにボランティアを目指す方のための講座事業
•会場費、講師謝礼、資料費など
◆連絡、調整のための事務所費用
•不動産賃貸費(室料)、通信費、事務員費用
寄附をいただける方は、寄付申込書にご記入の上、郵送、FAX、メールなどで送付下さい。相模原ボランティア協会への寄附金は、認定NPO法人への税制の優遇措置の対象になります。ご希望があれば事務局から手続きについて連絡申し上げます。
<お問い合わせ先>
寄付申込書をダウンロードして記入の上、認定特定非営利活動法人 相模原ボランティア協会 寄附受付係宛にご連絡ください。
相模原ボランティア協会の連絡所
住所 :〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6-1-20
相模原市立あじさい会館 2F 中央ボランティアセンター内
電話/FAX:042-759-7982
E-mail : sagamiva@feel.ocn.ne.jp
時間 :協会事務局員常駐 月曜~土曜日10:00~15:00(祝・祭日を除く)
個人情報の取り扱いについて
ご寄附にご協力いただきました皆様方の個人情報は「認定特定非営利活動法人 ボランティア協会」の活動のために使用いたします。個人情報の保護に関する規程に基づき適正に管理します。
関連リンク
▼「寄附について」(内閣府NPOホームページ)
https://www.npo-homepage.go.jp/kifu
▼パンフレット:「寄附金を支出したとき」(国税庁)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/pdf/11.pdf
▼「寄附金を支出したとき」(国税庁)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/koho/kurashi/html/04_3.htm